当院では、定期検診にきていただく方が多くいます。 定期検診の間隔は、一か月から六か月までさまざまです。 その時点での汚れのつき方や、虫歯、歯周病のリスクを考えて検診期間を決定します。 でも、定期検診に来なくていいと私の方からいう方はひとりもいません。どんなに上手に磨けていても、これを維持するために半年後には確認させてください、とお願いします。
先日、ある勉強会で講師の方がお話しされていたのですが、ヒトは必ず忘れるそうです。様々な記憶がどんどん忘れられてしまうそうです。
歯が痛かったことや、治療に時間がかかったことなどは、その時点では強く印象に残っていて、もうこんなふうにならないようにがんばって磨こうと思うのですが、時間が経つにつれてその気持ちは忘れてしまいます。
ですので、定期検診で、僕に少しおこられて、また気持ちも新たにハミガキをしてほしいと思うのです。 定期検診は、虫歯のチェックやクリーニングはもちろんですが、気を引き締める意味でもぜひ受信していただきたいのです。
|